【CoD:MW】10vs10のDOM20/TDM20が楽しい!

CoD:MW

スポンサーリンク

普通のゲームモードの時は6vs6が当たり前だったCoDシリーズですが今作は多すぎず少なすぎない10vs10(ドミネーション10とチームデスマッチ10)が出来るゲームモードがあります。人が少し増えたくらいでそんなに変わらないのでは?と思っていましたが、楽しむことができました。

TDM20PLAYERS、DOM20PLAYERSを早速プレイしてみたので内容を紹介します。

10vs10のモードは2つのみ

クイックフィルターの中にある「 TDM20PLAYERS 」と「 DOM20PLAYERS 」の2つとなっています。人気でプレイヤーが多ければ後からゲームモードも増えてくるかもしれないですね。

MAPが限定されている

狭いMAPが除外されていますが、個人的にはMAPの限定はあまり気にならなかったです。流石に狭いMAPに10vs10だとごちゃごちゃになったり、リスポーン後すぐに倒されるなど問題が多くなるからでしょうか。

10VS10だと良い事も?

強プレイヤーと遭遇しにくくなる。

6vs6だと相手に強いプレイヤーがいる時よく撃ち合いになりますが、10vs10だと強いプレイヤーと撃ち合いになる頻度が下がるので、気にせずそこそこ楽しめます。

どの武器も活躍できる。

MAPが広すぎず狭すぎないので、プレイヤーの武器の偏りが無いように感じます。それぞれの武器の長所を生かした立ち回りができ、やっていていくつか発見もありました。

まとめ

ドミネーションやチームデスマッチを楽しむ方は人も増えて楽しめるのではないでしょうか。結構上手な人が多いイメージですので腕試しにもいいでしょう。

新しいゲームモードはやってて新鮮で楽しいですよね。他のゲームモードや新しく追加されるものは紹介していきたいと思います。

それでは。