マルチのプレイリストにあるSHOOT HOUSE24/7をプレイしましたか?。基本的なルールのゲームモードも5つ入っており狭いMAPならではのスピード感溢れる戦いでとても熱くなります。
まだプレイしてない方や、知らないという方へ紹介したいと思います!
MAP

MAPの中央はロングショットのボーナスがつくほど反対側が見渡せるようになっています。MAPの両端はコンテナや車両が設置され、上に乗ったり車両の窓から狙ったりトリッキーな戦いも出来ます。敵味方目まぐるしくMAPを行き来する為、強ポジになるような場所が少ないように感じます。狭いMAPですがワンパターンな戦闘になりにくいのがこのMAPのいい所です。
ゲームモード

チームデスマッチ、ドミネーション、キルコンファームド、ハードポイント、ヘッドクォーターこの5つのゲームモードで遊ぶことが出来ます。
オブジェクト系のゲームモードでは爆発物が飛び交い、PARKでの対策が必要です
武器レベル上げ、迷彩解除にもおすすめ

戦闘数が多くなりますので、武器のレベル上げと迷彩解除も簡単です。ハンドガン縛りでやっている人もよく見かけます。迷彩解除とレベル上げを早く終わらせたい人はおすすめです。
最後に

過去作のNUKETOWNのように、狭いMAPでスピード感ある戦いが好きな人にはおすすめです。
トレーニングやAIM慣らしで参加するのもいいでしょう。経験値も貰えるので一石二鳥ですよ!
それではまた~