【NintendoSwitch】快適!おすすめ別売りコントローラー
JOYコンを振ったりして遊ぶソフト以外は別売りのコントローラーを使うのがおすすめである。 操作が多いアクションゲームをやる時はやはり、本体のJOYコンではなく別売りのコントローラーが必須だろう。 操作性も圧倒的に別売りコ…
JOYコンを振ったりして遊ぶソフト以外は別売りのコントローラーを使うのがおすすめである。 操作が多いアクションゲームをやる時はやはり、本体のJOYコンではなく別売りのコントローラーが必須だろう。 操作性も圧倒的に別売りコ…
FF7リメイクが4月10日に発売されました。FF7リメイクの戦闘は完全なコマンド制ではなく、自由に動き回りつつ攻撃や防御をしながらATB(アクティブタイムバトル)を溜めてキャラクター固有のアビリティや装備したマテリアから…
迷彩解除ってなかなか大変ですよね?金迷彩の武器でプレイしたくても、その武器全ての迷彩を解除しなくてはならず、普通にプレイしただけでは中々手に入りません。 その中でも特に最後になりがちな、デジタル迷彩(しゃがんだ状態でキル…
CoD:MWに新しいゲームモード「GRIND」が追加されました。キルコンファームドとハードポイントを足したようなゲームモードとなっており、個人的にはまだプレイしていない方向けに内容を紹介したいと思います。 ルール 敵を倒…
シーズン1の追加アップデートでマルチのプレイリストに新しいゲームモード 「cranked」 が追加されました。 過去作のCoD:IWから登場しています。crankedの意味は「興奮して、熱狂して」という意味だそう。 まだ…
CoD:MWにもINFECTED(インフェクテッド)が追加されました。過去の作品にもあるこのゲームモードですが、一体どんなルールなのか知らない人向けに紹介したいと思います。 INFECTED=感染 INFECTEDを和訳…
12/4のシーズン1アップデートで追加されたゲームモードREINFOECE(レインフォース)をプレイしてみましたか?大型アプデで追加されたコンテンツが多くまだプレイしてない方もいると思いますので、ゲームモードの内容を紹介…
マルチのプレイリストにあるSHOOT HOUSE24/7をプレイしましたか?。基本的なルールのゲームモードも5つ入っており狭いMAPならではのスピード感溢れる戦いでとても熱くなります。 まだプレイしてない方や、知らないと…
今作CoD:MWにも人気のゲームモードGUNGAME(ガンゲーム)があります。他のCoD作品とは違って夜のマップも増え、より楽しくなりました。 知らない人やこれから購入を検討している人向けに内容と勝つためのコツを紹介しま…
最近のユニクロはシンプル系の洋服好きな私のツボを捉えた商品が多くなり、もうユニクロの服だけでいいのでは?と思うくらいめちゃくちゃ良いです。 ぶらぶらと店内を見ていた時にふと目に入ってきたのがツイードジャケットでした。ユニ…